☆シンポジウム パートナーと考える-再チャレンジとワークライフバランス☆
平成22年2月14日(日)開催
平成21年度 東京都ウィメンズプラザオープンプラザ事業にNOWの企画が採択されました!
転職、再就職、学びなおし。さまざまなライフステージの転機で、配偶者や恋人などパートナーの存在は「大きな力」にも「厚い壁」にもなったりします。
第一部ではNOWによる意識調査の報告と参加者へのアンケート、第二部では再チャレンジ成功者および現在進行中の方からいかにパートナーとの協力関係を築いたかを語っていただきます。
これから再チャレンジを目指す方、またパートナーの再チャレンジを応援したい方など、パートナーとの協力関係構築の具体的なヒントが見つかるのでは?
みなさまのご参加をお待ちしております。
お申し込みはこちらからどうぞ
□日時 平成22年2月14日(日) 午後2時~4時30分
□場所 東京都ウィメンズプラザホール
東京メトロ「表参道駅」徒歩7分 JR・東京メトロ「渋谷駅」徒歩12分
渋谷区神宮前5-53-67
□参加費 1,000円(ふたりで参加の場合は1,800円に割引)
□プログラム
第一部 調査報告・分析 コメンテーター 福沢恵子(日本女子大学客員教授)
第二部 パネルディスカッション
パネリスト 井口耕二(翻訳家)
芳賀裕子(Studio HAGA代表)
?だれになるかはお楽しみ? パネリストを公募します(詳しくは↓)
コーディネーター 上田晶美(ハナマルキャリアコンサルタント)
チラシはこちら
☆☆☆パネリスト募集☆☆☆
あなたもパネリストになりませんか?再チャレンジを実現した方、現在、再チャレンジ中の方でご自身の事例をお話いただける方を募集しています。
応募要項は新着情報■パネリスト募集■をご覧ください!
平成21年度 東京都ウィメンズプラザオープンプラザ事業にNOWの企画が採択されました!
転職、再就職、学びなおし。さまざまなライフステージの転機で、配偶者や恋人などパートナーの存在は「大きな力」にも「厚い壁」にもなったりします。
第一部ではNOWによる意識調査の報告と参加者へのアンケート、第二部では再チャレンジ成功者および現在進行中の方からいかにパートナーとの協力関係を築いたかを語っていただきます。
これから再チャレンジを目指す方、またパートナーの再チャレンジを応援したい方など、パートナーとの協力関係構築の具体的なヒントが見つかるのでは?
みなさまのご参加をお待ちしております。
お申し込みはこちらからどうぞ
□日時 平成22年2月14日(日) 午後2時~4時30分
□場所 東京都ウィメンズプラザホール
東京メトロ「表参道駅」徒歩7分 JR・東京メトロ「渋谷駅」徒歩12分
渋谷区神宮前5-53-67
□参加費 1,000円(ふたりで参加の場合は1,800円に割引)
□プログラム
第一部 調査報告・分析 コメンテーター 福沢恵子(日本女子大学客員教授)
第二部 パネルディスカッション
パネリスト 井口耕二(翻訳家)
芳賀裕子(Studio HAGA代表)
?だれになるかはお楽しみ? パネリストを公募します(詳しくは↓)
コーディネーター 上田晶美(ハナマルキャリアコンサルタント)


チラシはこちら
☆☆☆パネリスト募集☆☆☆
あなたもパネリストになりませんか?再チャレンジを実現した方、現在、再チャレンジ中の方でご自身の事例をお話いただける方を募集しています。
応募要項は新着情報■パネリスト募集■をご覧ください!
スポンサーサイト